バーガーメニュー
株式会社未来
何よりもお客さまに
誠実であることが、
保険会社としての使命
株式会社未来
住所:長崎県諫早市
お客さまの「未来」を全て提案できる会社を目指し、お客さま第一の精神で対応させていただきます
常に誠実であることが、リースを必要としているお客さまを見つけ出すカギ会話を大切にすることが提案のきっかけを生む

一日3件は「SOMPOで乗ーる」の話をするほど、接点のあるお客さまに対して情報提供を行い、リースが合うお客さまを継続的に見つけられたことが、今回の受賞の最も大きな要因だと思っています。「決して押し売りせず、問いかけを通じてお客さまに自由にお話ししていただく」ことを常に意識し、普段からどの年代のお客さまともお話が弾むよう話の引き出しをたくさん作っています。お客さまとの何気ないやり取りをしっかり記憶して車検を迎えるお客さまに適切なタイミングで情報をお渡しできたので、成約数を伸ばすことに繋がったと思います。また、社内の販売体制の強化にも力を入れました。2人の営業担当に自ら契約した成功事例を共有し、「常に前だけ見て行動する」ことを伝え続けたことで、全員が高い成約率を挙げることができました。

経験したからこそわかる「SOMPOで乗ーる」の強み

私自身「SOMPOで乗ーる」を利用しているのですが、乗りかえる前のクルマでは故障が多く、修理代がかさんでいました。同じような経験をしている方はたくさんいて、以前から車検の時期は費用を気にしてピリピリしているお客さまが多い印象でした。「SOMPOで乗ーる」の一番のメリットは、諸経費・メンテナンス費用をコミコミで月額支払いを一定にできること。クルマを持つお客さまに費用面での安心を提供したいと思い、取り扱うことを決めました。家やクルマなどを自分のものにしたいと考える方が多い地域性ですが、修理代などを減らすために安い中古車を購入し、頻繁に買い替える方が多くいらっしゃいます。そのようなお客さまにとって、諸経費やメンテナンス費用の増減を気にせず新車に乗ることができる「SOMPOで乗ーる」は理想的なサービスです。新車を前にしたお客さまの普段見せない笑顔を見たときは、「SOMPOで乗ーる」をすすめて良かったという気持ちになりました。

事業を広げ、お客さまの「未来」を全て提案できる会社に

「未来」という会社名は、お客さまの「未来」を提案するという思いから来ています。保険を販売することは、お客さまの未来のリスクに対しての安心を提供する、つまり未来の安心を提供することだと思うからです。実際に、事故や台風などの災害で被害にあわれたお客さまに対して「SOMPOで乗ーる」を提案し、成約に繋がった事例もありました。

現在は長崎県に2つの拠点を持ち、県内のお客さまに対してサービスを提供していますが、今後は九州の他の地域にも範囲を広げたいと考えています。保険以外の商品を扱うなど事業も拡大し、より多くのお客さまの「未来」を全て提案できる会社にしていけるよう、お客さま第一の精神を常に持ちながら突き進んでいきたいです。

「諸経費込みで契約できる」強みをアピールする
スタッフ
「SOMPOで乗ーる」の一番の強みである、「諸経費・メンテナンス費用込みで月額定額で契約できること」をお客さまに実感していただくため、お客さまがこれまでクルマにかけてきたコストがすぐに計算できるようなシートをエクセルで作成しました。営業の際は、お客さまが今乗っているクルマでの車検代やタイヤの交換にこれまでどのくらいの費用がかかったか、計算して比較します。また、お客さまがディーラーへ向かう際は必ず同行し、試乗に至るまで可能な限り商談に同席して安心を提供できたことも成約の確率を上げる要因だと思っています。
お客さまのため、常に新たな挑戦を続ける
スタッフ
未来さんの強みは、常に新たなことに挑戦を続けていらっしゃることにあると思います。若杉社長との会話では「お客さまのため」というワードが頻繁に登場します。日常よりお客さまのことを一番に考え、新たなことに積極的に行動していらっしゃるお姿には頭が下がる思いです。今後もその強みを活かして、「SOMPOで乗ーる」を通じて、より多くのお客さまにご満足いただけるようお取り組みいただきたいと思います。

株式会社DeNA SOMPO Carlife
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア40F